■起床トイレ後 53.20キロ
A&D 50g表示体重計(UC−322)
■身長158cm
<昨日のデータ>
ウォーキング 60分 時間がなければ片足立ち ラテラルサイトレーナー
■スクワット 0回
■半身浴(ぬるめ)とマッサージ 60分 泡のお風呂ポードペシュ
■自律神経を鍛える爪もみ方法 3回 と指回し
■高橋ミカ式マッサージ 方法
■愛用中サプリメント スーパースリム ローヤルゼリー600
今年にはいってから
複数のサプリメントを毎日とるようになったら
体が若返ってきたような気がします(^.^)
体の感じがキレがあるというか
軽いというか
これって言葉じゃ説明できないです(^_^;)
去年あたりから
体が老化しているなあと
身にしみて感じていました。
白髪が増えた!!膝が痛くなった!!
シミやシワが増えた!!などなど
ということで、マジメにサプリメントを
とるようになりました。
最初は1種類だったのが2種類、3種類と
とるのが当たり前になってきました。
それぞれ効果が違うんだし
薬と違って副作用もないんだから
いいんですけどね(^.^)
そのなかでまたまたリピートしたのが
アロエきらり。
アロエきらりに使われるアロエは
伊勢神宮の近く三重県七栗で無農薬栽培された
キダチアロエです。
アロエ畑の隣の研究所で、30年以上にわたり研究されてきた
成果を元に「真空凍結乾燥法」という特許製法によって
キダチアロエを25倍に
濃縮してつくられています。
アロエといえば化粧水など
昔から使われています。
肌をキレイにするだけでなく、
便秘解消や代謝アップにつながります。
また、第7の栄養素といわれている
フィトケミカルがふくまれています。
フィトケミカルとは、植物が紫外線ダメージや
虫害から身を守るために作り出した化合物で、
大豆のイソフラボンや緑茶のカテキン、
トマトのリコピン、唐辛子のカプサイシンなどが
そうです。
キダチアロエにふくまれるファインケミカルは
アロエニンや、アロエモモジン、アロエシンなどで
肝臓の強化、解毒作用、シミの抑制に働きます。
ソフトカプセルの濃い緑色をみると
キダチアロエが25倍に凝縮されているのを
実感します。かといって苦いかというと
まったくそうじゃありませんので
安心してください(^.^)
春になったことだし、
コートと一緒に体にたまった毒素も排出しましょ♪
体のお掃除タイムのはじまりはじまり〜。
ブログ村ダイエット
がんばる仲間がいっぱいヽ(^◇^*)/
すばらしいですね〜。
私も最近真面目にサプリメント飲んでないので、飲まなくちゃ…。
アロエきらりがおススメなんですね!
ちょっと高いですけど飲んでみたいですー。
そうそう、チーちくのスモークを食べました〜。
おいしいですね!いくらでも食べちゃいそうです(^-^;
フィトケミカル (phytochemical) は植物栄養素で
カラダにいいですよね〜。
いろんな野菜を摂りたいなと意識するようにしています。
体調が良いとはすばらしいことですね〜♪
>私も最近真面目にサプリメント飲んでないので、飲まなくちゃ…。
>アロエきらりがおススメなんですね!
サプリメントはよく3ヶ月くらいから聞いてくると
いうけど本当にそうだなあって思いました。
だんだん体の細胞が入れ替わってくるからかなあと
感じます。アロエは昔ながらの健康植物として
安心感もありますね(^.^)
>そうそう、チーちくのスモークを食べました〜。
>おいしいですね!いくらでも食べちゃいそうです(^-^;
おおおお。でしょおおおお!!
わたしも一気に食べちゃいました(^_^;)
☆やまゆりさん
>フィトケミカル (phytochemical)
ご指摘ありがとうです。
直しました(^.^)
やまゆりさんも色々健康にいいこと
してそうですね♪
今度教えてくださいな。