■昨日寝る前52.50キロ →今朝起床トイレ後51.95キロ
A&D 50g表示体重計(UC−322)を愛用中。
■愛用中サプリメント 吉報源 KIPPO スーパースリム

■高橋ミカの1週間毒素排出マッサージ(DETOX MASSAGE)
すっきりクリアFaceと見せ肌Body 4月14日開始!
■昨日の運動 チャリ 40分
2日続けて51キロ台達成♪
昨日はアイスにチョコにチューハイまで食べてしまいました。
その分、ちゃんとした食事が少なかったので
夕方にかけての体重増量がすくなかったけど、
その後朝にかけての体重減少も少なくなったようです。
(理想は1日の体重増減が適度に多い体)
昨日はウォーキングとマッサージもさぼったので
今日はちゃんとします!サプリは飲んだ(笑)
今日の生野菜はツナとトマトとキャベツのサラダです。
ここまではヘルシーなんだけど、
一緒にコーラを飲んじゃいました。
朝からジャンクフードとかお菓子食べれる方です(>_<)

からだと心が元気になる「月経血コントロール」ゆる体操 女は毎月生まれかわる
5月9日の記事『 「オニババ化する女たち」(ダイエット640日目)』でも紹介した三砂ちづる先生の本です。
今回はゆる体操開発者の高岡英夫さんとの共著です。
これによると、昔の着物を着ていた頃の女性は
月経血を自分でコントロールしていたそうです。
具体的には、
子宮と膣奥はゆるめて
膣口だけを引締め、
膣奥に月経血をためておき、
トイレで膣口を開きながら
腹圧をかけて排出していたそうです。
最初、これを知ったときは
(゜ロ゜;)エェッ!?Σ(='□'=)ウッソー!?と
思いました。
でも、これをマスターすれば
今まで憂鬱だった月経が楽々になるとするなら
やらない手はありません。
月経血コントロールを身につけることで、
・生理がわずか3日で終わる。
・自分の排卵日がわかるようになる。
・姿勢がよくなり健康的にやせる。
・1本筋が通った優しい人になれる。
・血液・体液の循環がよくなり美肌になれる。
・自分の体を管理することで、自分のからだに自信がもてる。
などなど嬉しい状態になれるそうです。
逆に、現代女性は大きなナプキンやパンティーをはくことで、
月経に対して鈍感になってしまっているのです。
膣口も締めないのでゆるくなり、
月経血どころか、尿さえ止めることができず、
尿失禁などが若い女性にも増えているんだそうです。
(尿道、膣、肛門は同じ筋肉を使っている)
また、膣口をひきしめないので
お腹や腰の筋肉も衰えます。
姿勢も悪くなり血液循環も滞ることで
腰痛や冷えにも悩みます。

この本では、月経血コントロールを身につけるための
ゆる体操が図解でとってもわかりやすく説明されています。
実際にやってみたのですが本当に簡単です。
シンプル イズ ベスト♪
よい物はわかりやすいものです。
最近は、難しいわかりにくいものが増えていますが
やっぱり、単純なものがいいですね。
ゆる体操の中身については明日紹介します。
これで多くの現代女性が悩む月経にともなう
諸症状が改善されること間違い無しです。
ただし、自己流で膣口だけしめるのはダメです。
まず体自体をゆるめることをマスターして、
膣奥や子宮をユルユルの状態にしないと
血をプール(貯める)することができないからだそうです。
月経はホントに面倒で私も女性に生まれたことを
のろったこともありました(笑)
だけど苦しい分、神様はちゃんとご褒美も
用意してくれているのです。
つまり、月経血コントロールを身につけることで
すぐれた身体意識であるセンター(武道では正中線という)も
手に入れることができるのだそうです。
私も早速、今度の月経から始めるつもりです。
なんだかワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワクします♪
ブログ村ダイエット
いろいろなダイエット方法がためになります( ̄▽ ̄)
昔の人ってそんなことしてたんですか?
着物を汚さないで済むからいいかもしれませんが…。
膣口だけじゃなくて身体自体を引き締めるんですか。
昔の人は身体自体が引き締まってたんですね。
前記事、サジーのサプリもあるんですね〜。
不味いっていいますよね、ジュース…。
罰ゲームに使われるくらいですもんね。
チャチャルガンとも言うみたいですね。
最初別のものだと思ってたのに、同じものと知ってびっくりでした。
>昔の人は身体自体が引き締まってたんですね。
洋風の脂っこい食事や
椅子というライフスタイルが
はいってきたために
増えた病気って多いですね。
ソファって楽そうにみえて
余計腰が痛くなりますし(>_<)
日本の和食や畳の生活って
理にかなっている部分が多いように
感じます(^_^;)
びっくりです。
でもそれができたら生理中も快適に過ごせますよね。
>でもそれができたら生理中も快適に過ごせますよね。
そうそう、そうなんです。
あの憂鬱な生理が快適になるんです。
そう思うとチャレンジしたくなります(^.^)